- 2019.04.29
- ラーメン,
西北で一番美味しいラーメンはしぇからしかの姉妹店!拉麺 水輝
2019年4月26日 以前西北には【麺処 ばっは】という大好きなラーメン屋さんがありました。 閉店し、寂しい思いをすると共に、西北が美味しいラーメンを食べられない場所になってしまったと思っておりました。 しかし、こちらのお店の存在を知り、また西北でラーメンが食べられると嬉しくなりました。 西宮北口にある【拉麺 水輝】に行ってきました。
2019年4月26日 以前西北には【麺処 ばっは】という大好きなラーメン屋さんがありました。 閉店し、寂しい思いをすると共に、西北が美味しいラーメンを食べられない場所になってしまったと思っておりました。 しかし、こちらのお店の存在を知り、また西北でラーメンが食べられると嬉しくなりました。 西宮北口にある【拉麺 水輝】に行ってきました。
2019年4月19日 時々無性に食べたくなるラーメンと言えば、「二郎系」ではないでしょうか? 関西にも二郎は2年前に京都に出来ましたが、私が住む場所からはなかなか遠い! しかし、二郎インスパイア系も侮るなかれ! 今回は、関西の二郎系を牽引してきたこちらのお店。 大阪の下新庄にある【ラーメン荘 歴史を刻め 本店】に行ってきました。
2019年4月12日 ここ最近、大阪で一番勢いのあるラーメン屋さんはここではないでしょうか。 大阪の中津にある【麦と麺助 新梅田中津店】に行ってきました。
2019年4月5日 仁川で所用を済ませお腹が減っていたので、立ち寄りました。 それ程知られていないかもしれませんが、この界隈では超有名で、お昼時は列を成す名店です。 阪急今津線仁川駅にある【しぇからしか 仁川本店】に行ってきました。
2019年1月18日 昨年(2018年)12月に移転(と言ってもほんの少し駅に寄ったぐらい)されたラーメン屋。 俗に言う、しょんべん横丁と呼ばれる場所に移転後初の訪問になります。 数回食べさせて頂いているお店ですが、新たな気持ちで食べる事が出来ますね。 十三にある【くそオヤジ最後のひとふり】に行ってきました。
2019年1月11日 仕事を早く切り上げて、梅田で少しお買い物をしていました。 中途半端な時間で、帰ってご飯を食べる気もせず、飲みに行く予定もなし。 そんな時に、とりあえず阪急の改札をくぐると目の前に見えてくるラーメン屋さん。 気付いたら食券買ってましたよね。 阪急梅田駅の駅中にある【麺屋 たけ井 阪急梅田店】に行ってきました。