2019年6月22日
お城好き、歴史好きの方の中にはNHKの大河ドラマを毎週楽しみにされている方も多いと思います。
今回私が訪れた福知山城は、“続日本100名城”に選定され、さらに来年(2020年)の大河ドラマ【麒麟がくる】で描かれる明智光秀ゆかりのお城としても注目を集めています。
今回はそんな福知山城とは一体どんなところでどんな見どころがあるのか、また、おすすめの周辺スポットなんかも紹介していきたいと思います。
皆様のお城スタンプラリーの参考になれれば幸いです。
福知山城の基本情報
福知山城(ふくちやまじょう)は、
畿内を押さえた織田信長は、豊臣秀吉と明智光秀に中国攻めを命じた際、豊臣秀吉は山陽道から、明智光秀は山陰道側から進軍しました。
丹波国を平定した明智光秀が築城し、女婿の明智秀満を城主としました。
現在では、福知山城公園として整備され、天守が復元復元されました。
スタンプ設置場所
福知山観光案内所(JR福知山駅北口)
スタンプの設置場所は上記の2か所で私が訪れたのは、「福知山市郷土資料館(福知山城)入口受付」です。
“続100名城”は“100名城”とスタンプの感じが違うんですね。
綺麗に押せる仕様になっている気がしました。
アクセス
JR「福知山駅」から徒歩18分
所要時間
伯耆丸公園から福知山城を眺め、
福知山城の見どころ
福知山駅を降りてすぐ、最初の見どころ。
こちら福知山城にもある「天守閣復元鯱瓦」の対の1体です。
技術継承の為に作成されているようです。
歩いて福知山城に向かうのですが、
ここからは福知山城の全体が眺められるのでおすすめです!
いざ福知山城に向かい進んでいくと、来年の大河ドラマで来城者が増えることを想定してか工事が行われています。
自販機も明智光秀仕様になってます。
まずは周囲を散策していきます。
石垣は光秀時代の石垣。
寺社などで使われていた石塔などが“転用石”として石垣に使われており、その数なんと500以上で、これだけ沢山の転用石を間近で見られるのは、全国広でも福知山城だけのようです。
現在は本丸内に移築されております。
天守の中は綺麗に整備された資料館になっております。
来年以降は【麒麟がくる】関係の何かが展示されているかもしれませんね。
天守閣からの眺望はなかなか。
後程紹介しますが、この写真の由良川にかかる橋手前にある藪が、「明智藪」です。
周辺のおすすめスポット
【福知山城】とあわせて回りたいおすすめのスポットを紹介します。
明智藪
先ほど少しだけ触れた明智藪。
丹波平定後に福知山城を築城した明智光秀は、
本能寺の変から坂本城へ帰還する途中、命を落とした京都の小栗栖(おぐりす)にある藪も、「明智藪」と呼ばれているようです。
麺屋ソミーズ
スポットではありませんが、ランチに食べたラーメンがとてつもなく美味しかったのでおすすめさせていただきます。
ここのラーメンを食べたいがために福知山城にまた来ることになると思っています。
スイーツのまち
街のいたるところにこんな看板が立っています。
「歴史とスイーツのまち 福知山」
確かに城下町なので“歴史のまち”ではありますが、“スイーツのまち”でもあるんですね。
福知山市動物園
少し距離はありますが、福知山市動物園もあります。
生き物が好きな私は近くに動物園があるとつい足を運んでしまうので、こちらの動物園もついつい訪れてしまいました。
寂れた昔ながらの動物園という印象ですが、数年前にあることで有名になった動物園でもあります。
そう、昨日(2019年6月28日)のニュースでそのニホンザルの“みわ”が脱走した動物園ですね…。
タイムリーな話でビックリしました!
まとめ
京都府福知山市にある【福知山城】に行ってきました。
明智光秀が築城したお城ということで、
また、福知山は“歴史とスイーツのまち”のようですので、街ブラしながら色々と楽しめそうですね。
関連記事
福知山城と合わせて回りたいお城を紹介いたします。